・クッショントランポリンとは何か知りたい
・クッショントランポリンの何を比較して選べばいいかわからない
・実際に使ってみた感想を知りたい
子供が小さくてなかなかジムに行く時間がない、家で少し空いた時間に運動をしたい、家の中で子供に運動をさせてあげたい、こんな方にオススメなのがトランポリンです。
その中でも、最近複数発売されている商品が、”クッション型トランポリン”がオススメです。
家の中での運動には鉄棒もオススメです。我が家ではこれで逆上がりの練習をしています。
目次
クッション型トランポリン 普通のトランポリンとの違い
普通のトランポリンとクッション型のトランポリンを比較してみました。比較のイメージは以下の二つです。
■トランポリン
■クッション型トランポリン
<メリット>
・高く飛べるため楽しい
・耐久性が高い
・大きいため安全に飛べる
<デメリット>
・振動、騒音が大きい
・使わない時邪魔になる
<メリット>
・トランポリンとして使わない時はクッションとしてインテリアとして使える
・小さくて軽い
・振動、騒音が小さい
<デメリット>
・普通のトランポリンより跳ねない
基本的には家庭用のトランポリンの悪いところを改善したのが、クッション型のトランポリンです。
家が広くて、トランポリンを常設できるのであれば、普通のトランポリンの方が楽しくていいと思います。我が家は広くなくて、騒音も気になるけど、家の中で運動したいという感じだったので、クッション型のトランポリンを購入しました。
クッション型トランポリン 比較5選
・価 格(高すぎても嫌だけど、安すぎるのも不安)
・サイズ(大きいと安定して安全、小さいと片付けしやすい)
・高 さ(高いほど高く飛べて楽しいが、安全性は下がる)
・耐荷重(大きい方が安全、耐久性も高いのでは)
・ 色 (使わない時は部屋のインテリアになるので、好みの色があると○)
これらのポイントで比較表を作りましたので、購入する際は参考にしてみてください。
No. | 商品名 | 価格 | 寸法(cm) | 重さ(kg) | 耐荷重(kg) | 色 |
1 | シェイプキューブ![]() |
○ | 45×45×20 | 3.5 | 100 | グレー、青、茶 |
2 | シェイプエイト![]() |
△ | 55×55×15 (八角形) |
2.6 | 100 | ベージュ、濃グレー |
3 | シェイポリン![]() |
○ | 49×49×16 | 3.2 | 100 | 茶&赤(2枚カバー付き) |
4 | グッディ![]() |
◎ | 50×50×20 | 2.5 | 110 | グレー、茶、緑 |
5 | 天使のトランポリン![]() |
◎ | 直径60×15 | 1.5 | ? | 水色、ベージュ、茶、黒 |
なお、価格は変動するので目安として、1万5千円以下⇨◎、1万5千円〜2万円⇨○、2万円以上⇨△としました。
1と2が一番最初に発売された(人気に火をつけた)商品のため、入荷が遅れるほど人気です。正直、耐久性や使用感については実際に使ってみないとわからないため、価格、見た目などで選択するしかないのかなと思います。
我が家では、価格が安いこと、色合い、サイズが大きい方が落ちにくくていいのかなと思いNo.4のグッディのクッショントランポリンを購入しました。
実際に買って1年 使用してみた感想
グッディのトランポリンクッションを購入して届いたのがこちら。


裏面は滑り止めになっています。

実際に1年間、自分と子供たち(6歳と2歳の娘)で使ってみて感じたのは以下の通りです。
<良かったこと>
・高く飛ぶ、低く飛ぶなど工夫をすることで、足のふくらはぎ、太ももなど負荷を与えられる場所が変えれる
・思っていたよりもかなり疲れる。30回×3セットもやれば結構疲れるので短時間で運動ができる
・6歳の娘がトランポリンを飛ぶようになってから、縄跳びを長く飛べるようになった
・2歳の娘が椅子として座っていて可愛い
・振動/騒音はほとんど気にならない(1軒屋の1階で使用のため、ご参考まで)
<悪かったこと>
・思っていたよりトランポリン感がない(あまり高く跳べない)
・子供たちがクッションだけでなく、ソファーでも飛び跳ねるようになった
・子供たちがソファーや椅子から飛び乗ったりして危ない
・クッションの端っこに着地すると、クッションが傾くため中心付近で飛ぶように注意が必要
総じて、購入前に思っていたイメージ通りでしたので、買って良かったなと思っています。嬉しい誤算としては、6歳の娘の縄跳びのトレーニングになったことです。うまく飛べなくて落ち込んでいたのですが、縄を持たずに、腕を回してトランポリンで跳ねる練習をさせてみたところ、たくさん跳べるようになって喜んでいました。
終わりに
コロナ禍で自宅で運動がしたいというニーズを上手く捉えて、人気の出た商品だと思います。
トランポリンに比べて、使わない時にリビングなどに置いておいても違和感なく、足置きやクッションとして使用できるところが素晴らしいと思います。
短時間で疲れることができるため、自宅でのトレーニングに最適ですし、親子どちらも使えるというのもいい商品だなと思いました。
家では、トランポリンクッションとケトルベル(やかんの形をしたダンベル)で短時間でトレーニングをして、これからも体型維持+向上に努めていきたいです。