おはようございます、ノリオです。
今日は、名古屋市の観光クーポン「シャチ割」についてご紹介します。
まだまだ国内でも、コロナが完全には終息はしていない状況が続いています。が、子供たちも我慢の限界、近場の応援にも繋がるから地元の名古屋に遊びに行こうという方も多いと思います。
どうせ遊ぶなら少しでもお得なクーポンとかがあると助かります。そんな方におすすめなのが、「シャチ割」です。3000円で6000円分のクーポンをもらえるので、しっかり購入して、お得に名古屋で遊びましょう。
第二期の販売はLINEの電子クーポン販売は廃止、紙クーポン(はがき又はウェブ申込)のみの販売となりました。詳細は本文にて。
・名古屋観光クーポン”シャチ割”について知りたい
・名古屋でお得に遊びたい
・シャチ割の使える子供におすすめの施設を知りたい
目次
”シャチ割”とは
10月26日に、「市内の観光施設などで使える6000円分のクーポンを、3000円で販売する支援策を、10月31日に始める」と、名古屋市の河村市長より発表がありました。

大まかなポイントとしては、以下の通りです。
・誰でも購入できる
・6000円分のクーポンを、3000円/セットで販売する(販売数は9万セット)
・Go Toトラベルや地域共通クーポン、名古屋市プレミアム商品券との併用可
・購入は10月31日から、使用期限は令和3年2月まで
詳細については、以下の記事でご紹介します。
なお、記事は名古屋市のHPと、シャチ割専用HPの情報を元にしています。
クーポンの種類は?購入方法・使用方法・使用期限は?
まず、クーポンの種類は2種類あります。それぞれの購入方法、使用方法、使用期限は以下の通りです。
・6,000円分の観光クーポンを3,000円で販売
・種類 紙クーポン、電子クーポン(1セット 千円券6枚)
・使用期間 発行日から14日間
<購入方法>
1、紙クーポン
・はがきで申し込む場合
(1)はがきに必要事項(住所、氏名、電話番号、購入セット数、購入希望日(第1希望日、第2希望日))を記入して事務局あてに送付(応募多数の場合は抽選)
(2)指定された場所、日時に購入
※当選者には購入場所、日時を後日通知します。
※購入場所…市内の旅行代理店
・ウェブで申し込む場合
(1)シャチ割特設ウェブサイト(外部リンク)から申し込み(応募多数の場合は抽選)
(2)指定期間内に購入
※当落結果は後日通知します。
※購入場所…市内のファミリーマート
2、電子クーポン
・スマートフォンアプリ「LINE」でシャチ割特設アカウントを友だち追加
・特設アカウントのトーク画面から「クーポンの購入」を選択して購入(先着順)
・市内を宿泊地とする旅行商品を購入された方に、1人1泊につき3,000円分の観光クーポンを進呈
・種類 紙クーポン(千円券3枚)
・使用期間 発行日から14日間
<取得方法>
・旅行代理店/オンライン予約サイト等で対象施設に宿泊するシャチ割クーポン付きプランを予約
⇨宿泊施設へのチェックイン時に紙のクーポンをお渡し
※お渡し日がクーポン発行日になります。
クーポンの使える場所はどこ?子供にオススメのスポットは?

こちらのページから、クーポンの使える施設を検索できます。
・見 る: 14 施 設
・買 う: 161 施 設
・乗 る: 45 施 設 (ほぼタクシー)
・その他: 45 施 設
子供と楽しめそうな施設・サービスはこんなのがありました。
・名古屋城
・レゴランド ジャパン
・リニア、鉄道館
その他、一部ですが使える施設のご紹介です
・名古屋空港、中部国際空港内のレストラン、お土産店
・金シャチ横丁
・アオキスーパー
・キヨスク、ベルマート
・タクシー
個人的には、レゴランド が実質半額になるのがいいなと思いました。発売当初は入っていなかったアオキスーパーが対象となったことで、チケットが余った時に使えるので、積極的に購入しようと思いました。
スケジュールについて いつから購入できるのか
日時 | 内容 |
---|---|
【終了】令和2年 10月26日(月) |
特設ウェブサイト プレオープン コールセンター 開設 LINE「シャチ割」特設アカウント 開設 |
【終了】令和2年 10月30日(金) |
特設ウェブサイト 正式オープン(利用対象施設等 公開) |
【終了】令和2年 10月31日(土) |
(テスト実施)電子クーポン先行販売 開始 |
【終了】令和2年 11月16日(月曜日) |
■第1期 市内周遊向け観光クーポン(紙クーポン) はがき・ウェブでの購入申込受付 開始 |
【終了】令和2年 11月20日(金曜日) |
第1期 |
令和2年 12月中旬 |
第2期 開始申込期間:12/18(金)~12/23(水)(消印有効) |
令和3年 1月下旬(予定) |
第3期 開始 |
*名古屋市のHPより抜粋
10月31日10時からの先行販売で購入しようと思ったのですが、28分後の10時28分に販売終了になってしまいました。
次回販売以降も早めに売り切れる可能性が高いので、販売開始から使用期限の14日以内に使用できる計画を立ててお得に活用しましょう。
【第一期】
※11/16追記 第一期 Web、はがき購入方法・チケット受け取りについて
11/19追記 第一期 電子クーポン購入方法
■Webで申し込み
・応募方法:抽選応募受付サイトから応募
受付期間:2020年11月16日(月)10:00~11月23日(月)23:59
・当落通知:配信日:2020年11月25日(水)10:00頃
・支払・発券期間:2020年11月26日(木)10:00〜12月14日(月)23:59
※場所は全国のファミリーマートにて
■はがきで申し込み
・応募方法:はがきに必要事項を記入して事務局あてに送付
受付期間:2020年11月16日(月)~11月23日(月)※消印有効
・当落通知:当選者の方のみ、12/6(月)までに郵送で通知
・支払・発券期間:当選通知で指定された日時・場所で購入
※購入場所…市内の旅行代理店
■電子クーポン購入方法
・応募方法:スマートフォンアプリ「LINE」でシャチ割特設アカウント を友だち追加→特設アカウントのトーク画面から「クーポンの購入」を選択して購入
・受付期間:2020年11月20日(金) 10:00〜
・当落通知:先着順
電子クーポンのみ先着順となりますので、忘れずに応募しましょう。また、事前に利用申請を済ませておくことで、購入までスムーズにできます。前回は開始30分で完売してましたので、10時すぐに購入手続きをすることをお勧めします。
■電子クーポンの購入に挑戦した結果(11月20日追記)
11月20日10時からクーポン購入に挑戦しました。結果としては、4口購入することができました。(下右画面参照)

以下、詳細です。
10時〜10時20分ごろまで、回線が混雑していてエラーが表示されて購入ができませんでした(上左画面参照)その後、何度も再読み込みを繰り返したところ、なんとか購入画面にたどり着いて購入できました。
ちなみに、11時8分に公式ラインにて販売終了の連絡が来ましたので、ひたすら再読み込みをしていたら今回は購入できたのではないでしょうか。
今回よくわからなかったのは、1期あたり、2口までしか購入できないとHPでは紹介されていたのに、4口購入できてしまったことです。なお、妻も同時期に4口購入してしまい、48000円分を2週間で使用しないといけなくなってしまいました。
購入する際は、何に使うか考えた上で必要な口数を購入するようにしましょう。
【第二期】(12/11追記)
■スケジュール
申込期間:12/18(金)~12/23(水)(消印有効)
購入希望日:1/15(金)~1/21(木)の中から2日選択
当選通知:1/8(金)までに郵送で通知
はがき、Webから購入可能です。それぞれの購入方法は第一期と変わらずです。
今回から、LINE電子クーポンは廃止となりました。12/11(金)に登録しているLINEへ下図の案内が届きました。

終わりに
私は生まれも育ちもずーっと名古屋なので、少しでも地元名古屋が盛り上がったら嬉しいなと思います。
自身もマスクや消毒、密を避けることでコロナに気をつけながら、少しずつ通常の活動に戻していきたいです。