・名古屋市で12/20開始のスマホのワクチン接種証明を取りたい方
・ワクチン接種証明に要する手続きの内容、時間が知りたい方
・ワクチン接種証明を提示して、受けられるサービスを知りたい方
2021年10月から、海外渡航者やイベントの参加者向けに以前からワクチン接種証明書の発行が、スタートしました。12月からはスマホでの電子証明書の発行がスタートしています。
紙の証明書は、郵送して発行まで1週間程度かかることもあり面倒でしたが、スマホでの電子証明書は3分程度ですぐに発行できます。発行しておけば、愛知県のイベントや施設で特典を受けられたり、居酒屋などのお店でもサービスをしたりしています。
とても簡単に手続きできるので、スマホに入れておいてぜひ活用してみてください。
また、愛知県では期間限定でPCR検査を無料で実施しています。
目次
新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)とは

ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)は、2021年12月20日より、接種証明書(電子版)の電子交付(※)の提供が開始され、二次元コード付き接種証明書(電子版)の発行が可能となり、海外渡航の用途だけでなく、国内利用にも様々なシーンで活用できるようになりました。(愛知県HPより)
スマホで3分もあれば発行でき、外出先で接種証明の特典があったときに提示するだけですので、発行しておくことをお勧めします。
次に、名古屋市でのワクチン接種証明書アプリの発行手続きの方法について紹介します。
名古屋市 3分でできるスマホでのワクチン接種証明 発行手順ご紹介
紙の証明書の発行には、郵送して到着後7日〜10日程度要していたものが、スマホのアプリでの電子証明であればわずか3分程度で発行することができます。
以下で実際に登録してみましたので、手順をご紹介します。なお、パスポートがなかったので国内向けです。海外向けの場合も恐らくパスポートナンバーを入力するだけなので、要する時間はほぼ変わらないと思います。
詳細については、名古屋市のHPをご覧ください。
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(4桁の数字)
・パスポート(海外用を申請する方)
・マイナンバーカードが読み取れるスマートフォン
(端末はNFC Type B対応、OSはiOS 13.7以上またはAndroid OS8.0以上)
-
スマートフォンにアプリをダウンロードする。
下記のアプリのQRコードを読み込むか、アプリストアで”接種証明”で検索すれば”新型コロナワクチン接種証明書アプリ”を見つけられます。
※機種やOSによっては利用いただけないことがあります。 -
アプリでマイナンバーカード、旅券(海外用のみ)を使って手続きする。
・国内用or海外用を選択する
・マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号4桁を入力する
・スマホでマイナンバーカードの読み取りをする
・ワクチン接種時に住んでいた都道府県/市区町村を選択する
→ワクチン接種記録が表示されるため、確認して内容に間違いがなければ、発行ボタンを押す -
アプリ上に証明書(電子)が交付される。
以上です。カードなどを手元に準備してしまえば、本当にすぐに発行できます。個人的には、スマホとカードを密着させて読み込むことができるという機能を知らなかったので、技術の進歩に驚きました。
愛知県 ワクチン接種証明書の特典
以下、愛知県HPより実施時期が開催期間のものに限って抜粋。
■特典・サービス一覧(イベント)
行政区 | イベント名 | 概要 | 対象者 | 実施時期 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
名古屋市天白区 | 名古屋コーチンまつり | グッズをプレゼント(先着順) | 2回接種済みの方 | 2022年3月上旬 | 後日更新 |
長久手市 | 自動運転実証実験 | 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で自動運転実証実験において、優先して試乗できる乗車枠を設定 | 2回接種済みの方 | 開始時期未定~2022年3月末 |
HPのリンク |
常滑市 | 木材利用イベント(イオン常滑) | 「木材利用イベント」で来場者に愛知県産木材のノベルティをプレゼント | 2回接種済みの方 | 2022年3月5日(土)、3月6日(日) | 後日更新 |
■特典・サービス一覧(施設)
行政区 | 施設名 | 概要 | 対象者 | 実施時期 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
清須市 | あいち朝日遺跡ミュージアム | 来館された方にオリジナルキャンデーをプレゼント | 2回接種済みの方 | 2021年11月12日(金)~ 2022年3月末 |
https://aichi-asahi.jp/ |
名古屋市中区 | 愛知・名古屋戦争に関する資料館 | 来館された方に資料館オリジナルグッズをプレゼント | 2回接種済みの方 | 2021年11月10日(水)~ | |
瀬戸市 | 愛知県陶磁美術館 | 来館された方に愛知県陶磁美術館オリジナルポストカードをプレゼント | 2回接種済みの方 | 2021年11月9日(火)~ | https://www.pref.aichi.jp/touji/ |
東浦町 | あいち健康プラザあいち健康の森健康科学総合センター | ホテル宿泊者で3階レストランにてご夕食を召し上がられる方にソフトドリンク1杯サービス(部屋食は除く) | 2回接種済みの方 | 2021年11月15日(月)~ 終了時期未定 |
|
名古屋市東区 | 愛知芸術文化センター | 10階ミュージアムショップにおいて、5%割引(一部商品を除く) | 2回接種済みの方 |
2022年1月22(土)~3月13日(日) |
https://www.aac.pref.aichi.jp/ |
名古屋市東区 | 愛知県女性総合センター(ウィルあいち)情報ライブラリー |
図書貸し出しの際のポイントカードに2ポイント |
2回接種済みの方 | 2021年11月16日(火)~ | |
蒲郡市 | サンヒルズ三河湾 | 夕食の夕凪会席(4,950円)が海光会席(7,150円)にグレードアップ | 2回接種済みの方 | 2022年1月4日(月)~2月28日(日) | https://www.sunhills-mikawawan.com/ |
豊山町 | あいち航空ミュージアム | ミュージアムの観覧券等をご購入された方にミュージアム内のカフェ及びショップでそれぞれ使える50円補助券をプレゼント | 2回接種済みの方 | 2021年11月27日~ 2022年3月末まで |
この他にも、各店舗でも特典が設けられている場合がありますので、店内外の掲示を確認してみるようにしましょう。
終わりに
2022年も引き続きコロナウイルスとは、うまく付き合っていくしかないと感じています。感染が収まっているタイミングで、ずっと会っていない人と会ったり、家族で出かけたりしたいです。
その際、接種証明書を活用して、お得にサービスを利用できたらなと思います。