こんばんは、ノリオです。この記事では、Go To Eatキャンペーンの中のオンライン飲食予約について紹介します。
Go To Eatキャンペーンって、利用方法がわからないし、そもそもどんな内容なのかも知らないのではないでしょうか。
・Go To Eat キャンペーンってどんな内容なのか知りたい
・Go To Eat キャンペーンのオンライン飲食予約ができるサイトを知りたい
目次
Go To Eat キャンペーンとは
「Go To Eatキャンペーンとは」
プレミアム付き食事券の発行やポイント還元を通じて、感染予防対策に取り組む飲食店や食材を供給する農林漁業者を応援するキャンペーンです。
<主な内容>
①購入額の25%分を上乗せした地域の飲食店で使えるプレミアム付食事券を発行する、②オンライン飲食予約サイト経由で予約・来店した消費者へ、次回使えるポイント(ランチ500円分、ディナー1000円分)を付与するの2点です。(下図は農林水産省HPより抜粋)


<実施時期>
プレミアム付き食事券の発行は順次開始しています。オンライン予約によるポイント還元は、10月1日から開始しています。
本サイトでは、オンライン飲食予約サイトについての情報をまとめました。
Go To Eatキャンペーンの対象となるオンライン予約サイト一覧
○キャンペーンの参加方法
1、ログインor会員登録
2、ネットで対象店舗を予約
3、来店してポイント獲得
○昼食時間帯(6:00~14:59)は500円分、夕食時間帯(15:00~翌5:59)のポイントが付与される。(10月9日より、付与予定ポイント数以上の金額での飲食が対象)
○獲得ポイントの上限はそれぞれ10人分までのため、ランチ5,000P、ディナー10,000P。
○ポイント付与期間
2020年10月1日(木) ~ 2021年1月31日(日)来店分まで
※注意点
・同じお店であっても、サイトによって対象になっている場合となっていない場合がありました。行きたいお店があれば、いろんなサイトでチェックしてみましょう。
・ポイント付与上限の条件など、細かい部分がサイトによって異なるので、自身に合ったサイトを活用しましょう。
No. | 事業者 | 運営サイト | GoToEat 対象店舗数 |
1 | 株式会社ぐるなび | 22,352店 | |
2 | 株式会社カカクコム | 25,814店 | |
3 | ヤフー株式会社 | 9,582店 | |
4 | 株式会社一休 | 4,473店 | |
5 | 株式会社EPARK グルメ | EPARK グルメ | 未発表 |
6 | 株式会社リクルート | Hot Pepper グルメ | ※9,204店 |
7 | 株式会社 favy | favy | 149店 |
8 | スターツ出版株式会社 | 2,238店 | |
9 | Retty 株式会社 | Retty | 5,425店 |
10 | auコマース&ライフ株式会社 | LUXA | 未発表 |
11 | 株式会社USEN Media | ヒトサラ | 455店 |
12 | 株式会社Fesbase | JPNEAZY | 不明 |
13 | 表示灯株式会社 | ??? |
Go To Eatキャンペーンで利用できるサイトは上表の通りです。No.13の表示灯株式会社は調べたのですが、運営サイトが分かりませんでした。。。
Go To Eatの対象店舗数は10/10時点のものです。
※東京都のみ
以下で、各サイトの詳細について紹介します。タイトルに各サイトのGo To Eatのリンク先を貼ってありますので、ご利用ください。
・来店翌日から8日後にポイント付与。使用期限は付与から60日間
・月10回を超えたご来店、1日2回を超えたご来店は対象外

・ご来店月の翌月10日頃にポイント付与、使用期限は2021年3月31日予約分(同5月31日来店分まで)
・同一店舗で複数回予約した場合、その店舗の予約においてはひと月あたり20,000ptまでの付与ポイント上限あり。

・来店日より7日目以降にポイント付与。使用期限は付与から60日間
・対象となる来店回数は1日2回まで。ただし同一店舗への来店は1日1回

・ご来店月の翌月10日にポイントが付与される。
・有効期限は2021年3月31日まで。(いつまでの予約分が対象かは記載なし)

・ポイント申請は1日2回まで。スマートフォンからレシートを添付申請する(予約・利用のみではポイント付与されません)
・ポイント付与は申請後約6日後。
・有効期限は2020年10月19日~2021年4月30日(※2021年4月1日以降の利用に関しては、2021年3月31日までの予約が必須)

・ポイント付与は利用後約7日後。
・有効期限はポイント加算日の翌々月末※2021年2月加算分の有効期限は2021年3月末となります。

・ポイント付与条件等は不明

・ポイント付与は来店の翌月11~15日。
・ポイント利用は1回の予約での上限が20000ポイント。

・ポイント付与は来店の8~14日後。
・使用期限は2021年3月31日予約分(同5月31日来店分まで)。

・ポイント付与条件等は不明

・ポイント付与は最短で来店日の翌日、最長で翌月3日頃

※特設サイトなし
全国的に対象店舗が多いのは、HotPepperグルメ、ぐるなび、食べログの3サイトが10,000店舗を超えて多かったです。
テイクアウトの予約を行なっているサイトでは、テイクアウトはポイント付与の対象外ですが、ポイントの使用はできるようです。
終わりに
オンライン飲食予約サイトについて、普段利用するサイトがあれば、使い勝手も変わらず、本キャンペーンを活用することで、お得に利用できるのではないでしょうか。
また、これまで使ったことのないサイトであっても、今回を機に一度利用してみるのも楽しいかもしれません。