中小企業 コロナ対策商品開発 販売方法検討 〜チラシ作成編〜
こんばんは、ノリオです。6月からコロナ対策の製品開発をしています。試作品が完成して、実際に販売できそうな目処が立ったので、販売方法の検討をスタートしました。できることからやろうということで、まずはチラシを作成して販売アッ…
こんばんは、ノリオです。6月からコロナ対策の製品開発をしています。試作品が完成して、実際に販売できそうな目処が立ったので、販売方法の検討をスタートしました。できることからやろうということで、まずはチラシを作成して販売アッ…
こんばんは、自営業の町工場(妻の実家)に転職しましたノリオです。 コロナウイルス による影響で、当社は5月の売上が昨年比3割減でした。雇用調整助成金を申請しながら、従業員さんの給料は何とか維持していますが、先が見えない状…
おはようございます。ノリオです。当社は愛知県にあるのですが、昨日、政府より緊急事態宣言の解除方針が固まったと公表がありました。5/14時点での、コロナに対する当社と把握している数社の他社の対応状況を記載しておきます。 コ…
こんにちは、ノリオです。 今日は、コロナウイルスの現状と、今何をすべきかについてです。 基本的な考え方として、仕事が減るのは仕方がないと受け入れるしかないと思ってます。(マスクや消毒関連など特別な場合を除く。) 仕事が減…
こんばんは、ノリオです。 今日はコロナウイルスによる影響とその対策についてまとめてみました。 コロナウイルスによる、自社への影響について <デメリット> 一番大きな点は売上の減少です。1月・2月の売上は昨年度比20%減で…
こんにちは、ノリオです。今日は、先日読んだ本「社長のための中小企業の決算書 読み方・活かし方」(レビューはコチラ)で紹介されていた、試算表の読み方を参考に、自社バージョンのエクセルを作成しました。(ノリオは理系でBS/P…
今日は名古屋商工会主催のアライアンスパートナー発掘市の参加レビューです。来年以降、参加しようか検討している方の参考になれば幸いです。 アライアンスパートナー発掘市とは(商工会のHPより) ・名古屋商工会議所と愛知県内の商…
今日は自社で実際に実施することにした営業方法について紹介します。自社は営業が1人もいないため、いかに負荷をかけずに成果をあげるか(楽して稼ぐ)を考えました。 まずは、売上を伸ばすために営業しようとなっても、⑴どこに⑵どう…
おはようございます、ノリオです。今日は既存顧客分析手法の一つである、ABC分析について整理します。当社はこれまで営業らしい営業をせずに、売上を徐々に減らしてきています。一方で、60年以上の長い歴史のある会社で多くの取引先…
こんにちは、ノリオです。今日は自社の取引銀行(地銀)主催の商談会に参加したので、その内容についてレポートします。参加するか悩んでいる方の判断材料になれば幸いです。 商談会の紹介〜参加まで 取引銀行の営業マンから紹介(開催…