・東邦ガスの宅配収納サービスについて知りたい
・東邦ガスと電気/ガスの契約をしているといくら得になるのか知りたい
・宅配収納サービスの対応エリア、東邦ガス以外の契約でも契約できるか知りたい
“東邦ガス”が”エアトランク”と提携して、宅配収納サービスを行っております。2021年4月時点で、東邦ガスと電気/ガス契約を締結していると、契約に応じて、最長1年間無料となります。
東邦ガスの契約をしている方で、宅配収納サービスに興味のある方は、試しに利用してみてはいかがでしょうか。以下の記事は東邦ガスの紹介ページを参照しております。
東邦ガスにはこんなサービスもあります
目次
宅配収納サービス エアトランクとは
<どんなサービスなの?>
○お荷物の持ち運びがいらないトランクルームです。
○家にあるたまにしか使わないモノを玄関先でお預かり(集荷)します。
○お好きな時に、玄関先までお届けします。
○料金は、月額の保管料のみです。
○ご自宅(ご登録住所)と保管場所との間で、何度でも無料で荷物を出し入れできます。
<どんなものが預けられるの?>
季節モノ衣類
ガスファンヒーター、扇風機、こたつなど
スポーツ用品
アウトドア用品
本・アルバム、思い出の品
トランクケースなど
利用方法

東邦ガスとの契約による お得な割引 (2021年4月時点)と注意点

なお、最低契約期間はないとのことですので、東邦ガスと契約しているのであれば、試しにサービスを利用してみることをお勧めします。
また、東邦ガスの都市ガス供給エリアは愛知・岐阜・三重ですが、この供給エリアでのエアトランクの対象エリアは下図の通りです。現時点では下図外の愛知県・岐阜・三重は対象外ですのでご注意ください。

東京都:23区、調布市、三鷹市、武蔵野市
神奈川:横浜市、川崎市
千葉県:市川市、浦安市、船橋市
埼玉県:川口市、草加市、戸田市、八潮市、蕨市
大阪府:大阪市、豊中市、吹田市
愛知県:名古屋市、尾張エリア
東邦ガスと契約していない場合でも6ヶ月間30%オフのキャンペーンを実施している様です。

終わりに
今回は東邦ガスの新サービスについて紹介しました。新しいサービスは便利そうですが、ベンチャー企業のような正直信用度が低い会社が提供していることが多いです。そのため、東邦ガスのような社会的信用の高い企業とのコラボは今後も増えていくのかなと思います。
自社は町工場ですが、他社とのコラボはぜひ取り組んでみたいと思います。そのためにも、新しいサービスに対しては興味を持ってしっかり情報を漏らさない様にしたいです。