ノリオのWork-Life-Hobby-Balance

search
  • しごと
    • 日々の取り組み
    • 補助金/(中小向け)
    • その他
  • くらし
    • もの
    • サービス
    • その他
  • しゅみ
    • 読書
    • ポーカー
      • 【テキサスホールデム ポーカー】 用語集
    • その他
menu
  • しごと
    • 日々の取り組み
    • 補助金/(中小向け)
    • その他
  • くらし
    • もの
    • サービス
    • その他
  • しゅみ
    • 読書
    • ポーカー
      • 【テキサスホールデム ポーカー】 用語集
    • その他
キーワードで記事を検索
  • くらし

    【名古屋観光検定】 試験日はいつ?難易度は?

  • くらし

    愛知県(名古屋市以外) 自費でPCR検査を受けられる施設 一覧 (2021年最新版)

  • くらし

    名古屋市 自費でPCR検査を受けられる施設一覧 (2021年 最新)

  • もの

    キャリーワゴン とベビーカーのいいとこどり クロテックワゴンのご紹介

  • くらし

    名古屋市 ”シャチ割” Go To トラベルとも併用可 購入方法・使用可能場所は?

  • もの

    センサー式 消毒液 ディスペンサー おすすめ5選

  • くらし

    【ディズニー】 新サービス”エントリー受付””スタンバイパス”解説+体験談(9月26日・27日)

  • もの

    コロナ感染防止対策に 自動検温装置の徹底比較 〜オススメ4選〜

  • しごと

    (補助金情報)中小企業 補助金の選び方 2019

  • しごと

    中小企業の売上アップ 営業がいなくてもできる営業方法 おすすめ7選

読書

【ブクログ】”夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神” 書評 〜2020年12月〜  

2021.01.06 Titti_from20180819

こんばんは、ノリオです。 今月読んだ本の中で最も良かった本と、読んだ全ての本の紹介をします。     2020年12月に読んだ中でオススメの本 夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神 著者 : 水野敬也…

くらし

【名古屋駅前 5,000円でPCR検査】 通常の半分以下の金額で検査できる ”Setolabo衛生検査所”とは 

2021.01.01 Titti_from20180819

こちらの記事はこんな方にオススメ ・名古屋市でPCR検査を自費で最も安く受けられる施設を知りたい 名古屋でも、名古屋駅で2020年12月末から1万円未満で検査のできる施設が開設されましたのでそのご紹介です。 ちなみに、激…

読書

毎月読んだ本を紹介して ブクログアフィリエイトに挑戦する

2020.12.06 Titti_from20180819

こんばんは、ノリオです。 本をよく読む人で、自分がこれまでに何を読んできたのか、どれぐらいの分量の本を読んだのか簡単にまとめられないか考えたことはないでしょうか。 ”ブクログ”や”読書メーター”といったWebサービスを使…

もの

メンズ用 120cm以上の大きい自動開閉折りたたみ傘 【傘メーカーのみで比較】

2020.11.14 Titti_from20180819

こんばんは、ノリオです。今日は折りたたみ傘のご紹介です。 私は身長が178cmなので、小さい折りたたみ傘だとかなり濡れてしまうので、大きなものをいつも買うようにしています。 これまで使っていた傘が風で壊れてしまったため(…

もの

キャリーワゴン とベビーカーのいいとこどり クロテックワゴンのご紹介

2020.11.01 Titti_from20180819

こんばんは、ノリオです。皆さんはCROTEC WAGON(クロテックワゴン)をご存知でしょうか。 最近、公園やキャンプ場へ行くと、キャリーワゴン(おもちゃとか子供を乗せて引っ張ってる台車みたいなの)をよく見かけます。 ど…

くらし

名古屋市 ”シャチ割” Go To トラベルとも併用可 購入方法・使用可能場所は?

2020.10.30 Titti_from20180819

おはようございます、ノリオです。 今日は、名古屋市の観光クーポン「シャチ割」についてご紹介します。 まだまだ国内でも、コロナが完全には終息はしていない状況が続いています。が、子供たちも我慢の限界、近場の応援にも繋がるから…

もの

センサー式 消毒液 ディスペンサー おすすめ5選

2020.10.25 Titti_from20180819

こんばんは、ノリオです。この記事では、センサー式の消毒液ディスペンサーについて紹介します。 コロナ以降、ポンプ式の消毒液のボトルが各所に設置されるようになりました。でも、誰が触ったかわからないし、プッシュ部分が汚れてたり…

くらし

【Go To Eat キャンペーンあいち】食事券とネット予約 お得なのはどっち

2020.10.08 Titti_from20180819

おはようございます、ノリオです。今日は10月8日申し込み開始のGoToEatキャンペーンあいちについて紹介します。 国がプレミアムつきの食事券を販売することで、コロナで利用客が減って苦しい飲食店の利用を促すものです。 G…

くらし

【Amazon】2020年プライムデー 10月13日(火)・14日(水) 事前準備でよりお得に

2020.10.01 Titti_from20180819

おはようございます。ノリオです。 今回は、Amazonの2020年のプライムデーについてご紹介します。例年は7月ですが、コロナの影響で今年は10月に開催されることとなりました。 この記事はこんな方にオススメです ・Ama…

くらし

名古屋市 プレミアム商品券2020 購入方法と当選率

2020.09.24 Titti_from20180819

おはようございます。ノリオです。今日は2020年版の名古屋市のプレミアム商品券について解説します。 コロナで先行きが不安な中、少しでも節約したいと考えている方は多いと思います。名古屋市では10,000円で12,000円分…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >

プロフィール

始めましてノリオ(30代♂)です。

7年勤めた一部上場企業を退職し、義父の経営する従業員15人の小規模企業へ転職しました(一応次期社長)。

2018年6月より、日々、違いを実感しながら以前より充実感を感じながら楽しく働いています。

本ブログでは、仕事・自己啓発・その他雑記を書いていきます。

プロフィールの詳細はこちら

最近の投稿

  • 名古屋市 コロナウイルスワクチン いつから接種できるのか 〜最新情報〜
  • 【ブクログ】”どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る” 書評 〜2021年2月〜
  • 【雇用調整助成金最新情報】 令和3年3月現在 〜4月末まで延長の方針〜
  • 【名古屋栄 3,000円でPCR検査】 通常の半値以下で検査できる  
  • 【ブクログ】”40代からのシックスパック” 書評 〜2021年1月〜  

カテゴリー

アーカイブ

お問い合わせ

お問い合わせはコチラから

©Copyright2021 ノリオのWork-Life-Hobby-Balance.All Rights Reserved.