2020中小企業診断士 最短合格 実践記録 1週目

スポンサーリンク

おはようございます。ノリオです。

今年の目標として、中小企業診断士を取得しようと考えています。
今後、中小企業の経営者となる上で、幅広く経営に関する知識を身に着けようと思い、挑戦しようと考えたからです。
学習する中で、日々の業務に活かせそうなものは、試しながら学習を進めます。

 

目次

1、スケジュール

2020年度中小企業診断士試験は、一次試験(マーク)二次試験(筆記口述)から構成されています。
2020年はオリンピック開催の影響で、一次試験が例年よりも一ヶ月前倒しになるようです。
中小企業診断士試験を実施している中小企業診断協会のHPによると、今のところ以下の予定。

【2020年度中小企業診断士一次試験に係る実施日程の予定】:7月中旬の土曜日・日曜日の2日間とのこと。

まずは、これの合格を目指して学習をします。3月ごろに正式日程がでるようです。

 

2、勉強方法

スクールに通うのはお金も時間もないため、自力学習とする。
テキストだけだとわかりにくいので、色々調べた結果スタディングというオンライン講座に申し込むこととした。

 

3、ブログでの検証

せっかくなので当ブログでは、スタディング1本で合格できるかを検証する。
どのぐらい勉強したかは、毎週、グラフにて勉強時間と内容をアップする。プラス、勉強した内容で日々の業務に活用したものを紹介する。

スタディング の良いところとして、ネットで学習した時間が毎日記録されるため、頑張る気になれます。

 

ちなみに、10月にスタディングには登録したものの、社員の退職や委託先の倒産などでバラバタして、勉強が進んでいない状況。。。一念発起して合格に向けて突き進みます。

今週の勉強状況はこちら。スタディング での記録画面です。